小型バイクで神社巡りツーリング

【大阪パワースポット女子ツーリング】ゼロ磁場を体験!枚方市の意賀美(おかみ)神社へバイク旅

【大阪パワースポット女子ツーリング】ゼロ磁場を体験!枚方市の意賀美(おかみ)神社へバイク旅

大阪のパワースポットと言われる神社にバイクで行けるところはないかと調べていたところ、大阪府枚方市にある意賀美(おかみ)神社を発見しました!

意賀美(おかみ)神社には「ゼロ磁場」というパワースポットがあるということで、ゼロ磁場が一体どんなものか確認してみたくてさっそくバイクで出かけてみることにしました!

今回の記事では

  • 大阪のパワースポット神社である意賀美(おかみ)神社
  • 意賀美(おかみ)神社の周りにあるおでかけスポット
  • 枚方の古民家カフェ「草々徒(sousou)」を利用した感想

についてご紹介します。

大阪のパワースポットといわれる意賀美(おかみ)神社とは

意賀美(おかみ)神社の左側の正面鳥居
名前 意賀美神社(おかみじんじゃ)
住所 〒573-0037 大阪府枚方市枚方上之町1−12
営業時間 午前9時~午後6時
駐車場 あり
URL https://osakadai3shibu.kilo.jp/jinja/hirakata/jinja/okami.html

京阪電気鉄道枚方市駅から沿線沿いに約10分ほど歩いた場所にあります。

建てられた時期は不明ですが、水神様が祀られていて淀川の鎮守として創建された神社とのことです。

万年寺山の上に鎮座しています。森に囲まれた石段を登っていくと参道、拝殿が見えてきます。

境内には稲荷社と琴平社があります。

意賀美神社の稲荷社

手水舎はきれいな石とお花で飾られていました。

意賀美神社の手水舎

意賀美神社に駐車場はある?

意賀美神社の駐車場看板

意賀美神社のすぐそばに無料の駐車場があります。駐車場とはいえども敷地内には大木が生えていて、大木をよけて空いているスペースに停めるような感じです。

普通乗用車で6〜7台ほど停めると満車になる位でしょうか。

意賀美神社の駐車場に停めている車

車が停められなさそうな狭い木と木のすき間にバイクを停めさせてもらいました。

意賀美神社の駐車場に停めたバイク

意賀美神社の駐車場まで上がってくる道がとても狭いです!車1台分の道幅しかありません。

車同士のすれ違いができないので対向車が来たらどちらかがバックしないと通れません。

車で来られる方は特にお気をつけください。

意賀美神社の駐車場まで上がってくる細い道
おかこ
おかこ
坂の勾配がきついので安全第一で運転してくださいね!

意賀美神社のゼロ磁場の場所はどこ?

意賀美神社のパワースポットと言われるゼロ磁場

意賀美神社がパワースポットと言われる所以は「ゼロ磁場」があるからです。

ゼロ磁場とは、磁気のN極とS極がお互いに拮抗して打ち消し合い、磁力がほぼ存在しない状態のことを言います。

ゼロ磁場にいるとリラックス効果や集中力アップ、免疫力向上など体や心にいい影響があると言われています。

意賀美神社のゼロ磁場の場所は本殿の階段です。掲示板にも掲示がありました。

意賀美神社のゼロ磁場の場所案内のポスター

私が参拝した時にはほぼ人がいなかったのでしばらくこの階段にとどまってみました。

ゼロ磁場のいい影響を受けられたかな?

おかこ
おかこ
ゼロ磁場でカラダも心もリフレッシュしてきました! 

意賀美神社で行われる茅の輪(ちのわ)くぐりとは

意賀美神社の茅の輪くぐりの案内ポスター

意賀美神社の境内で多くの人がなにやら作業をしているなと思いながらいろいろと見ていると、掲示板のポスターにて「水無月夏越しの大祓」という行事を見つけました。

後に調べたところ、意賀美神社では毎年6月30日に水無月夏越しの大祓として「茅の輪(ちのわ)」をくぐる神事が行われているとのことです。

その茅の輪が準備されていたようです。

意賀美神社の茅の輪

年に一度の準備の時に立ち会えるなんてある意味貴重なタイミングかも?

意賀美神社の茅の輪の準備中の様子

茅の輪のくぐり方の説明が飾られていました。

茅の輪のくぐり方の説明

「茅の輪くぐり」を行うことで心身を清めて災厄をはらうことができると言われています。

家内安全や無病息災や厄除けを願う行事です。

おかこ
おかこ
関西では住吉大社で茅の輪くぐりができますよ! 

意賀美神社に隣接する御茶屋御殿跡展望広場と梅林

御茶屋御殿跡の入り口

意賀美神社から少し参道を下りたところに「御茶屋御殿跡展望広場」があります。

ここは文禄4(1595)年に豊臣秀吉が御茶屋御殿を立てた場所です。伝承では秀吉の家臣である枚方城家臣の枚方城主本多内善正康の娘「乙御前」を住まわしたと言われています。

屋根付きのベンチがあり、公園のような広場です。

ここから枚方大橋や淀川を望むことができます。

御茶屋御殿跡からの景色

ここから見える景色の案内看板が設置されていました。

御茶屋御殿跡展望広場から見える景色の案内板

またこの地では石棺が出土したとのことで、展望広場内に石棺の説明書きがありました。

石棺の案内板 石棺の全貌

御茶屋御殿跡展望広場のすぐ近くには梅の花の名所である「意賀美梅林」もあります。

意賀美梅林は京阪電車の京阪沿線梅の名所に指定されていますよ。

意賀美神社にある梅林

1本の木から紅白の花が咲く珍種「源平咲き分け」をはじめ、約110本の紅白梅があります。

梅の見頃時期は例年2月下旬〜3月上旬ごろです。

おかこ
おかこ
人が少なかったので気兼ねなくのんびりと淀川を眺めてくつろいできました 

枚方の古民家カフェ「草々徒(sousou.)」で寄り道ランチ

古民家カフェ「草々徒(sousou.)」の店内の様子

意賀美神社は小高い山の上にあるので、境内を散策していると高低差があってかなり疲れてしまいました。

ちょうど意賀美神社の西側の参道を降りてすぐのところにカフェがあるとのことだったので休憩がてらに寄り道しました。

古民家カフェは今回が初体験。

名前 草々徒(sousou.)(そうそう)
住所 〒573-0052 大阪府枚方市枚方元町1−18
電話番号: 072-846-2811
営業時間 営業時間:水・木・金 午前11時~午後3時
土・日   午前11時~午後4時
定休日:月曜・火曜(祝日の日は営業)
駐車場 店舗隣に専用駐車場4台あり バイク・自転車の駐輪も可能
URL https://www.repos-de.com/sousou

外見だけを見るとお店なのか分からない印象。

カフェsousouの外観

中に入ると落ち着いた雰囲気の空間が広がっていました。

カフェsousou店内の風景

訪れた日のメニュー。ランチAをいただきました。

sousouのメニュー

前菜は6種類。

sousouのランチメニューの前菜

メインのランチプレート。

お米は白米か玄米かを選ぶことができました。今回は玄米にしました。

鶏むね肉にかかっているわさびと長いものタルタルソースがとてもおいしかったです!

sousouのランチAのメインプレート

ドリンクはうめみかんジュース。

さっぱりして飲みやすい一品。

sousouのドリンクセットのうめみかんジュース

草々徒のランチは「1食で30品目近く食べる事ができる」とのことで、一食でたくさんの野菜をいただくことができました。

最近野菜不足だと感じていたので身体に良さそうな食事が摂れました。

ヴィーガンドーナツの扱いもあるようで、食べるものにかなりこだわっている印象を受けました。

sousouのヴィーガンドーナツのポップ

草々徒で神社周りを歩き回って疲れていた体を休めてから帰路につきました。

おかこ
おかこ
「草々徒(sousou.)」のランチに大満足♪ランチ巡りツーリングもありかも!

まとめ

大阪のパワースポットといわれる枚方市の意賀美神社とその周辺のおでかけスポット、意賀美神社のそばにある古民家カフェ草々徒についてご紹介しました。

意賀美神社はこじんまりした神社ですが、ゼロ磁場があるパワースポットとして有名なようで平日でも参拝客がぞくぞくと訪れていました。

枚方市駅から歩いて10分ほどで訪れることができるので、比較的気軽に参拝できるパワースポットかと思います。

今回意賀美神社を訪れたことで初めて茅の輪くぐりを知ることができました。

年に一度しかない行事だということも知りましたので来年はぜひ茅の輪をくぐりに訪れたいです。

神社めぐりツーリングがますます楽しくなってきました!

また新たな神社を探してバイクで訪れてみたいと思います!